スタッフブログ
上田市小牧の新築住宅・クロス貼り下地作業
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
先日はキッチンの組立をお伝えしました。
今日は内装作業で、クロス屋さんが下地作業を行っていました。
壁紙を貼るのに下地のボードの継ぎ目を「パテ」で平らにする作業です。
パテを当てた部分がこちら
縞々模様になっていますが、この上にクロスを貼っていくことになります。
クロスについてはお客様の好みで色合いやデザインも様々です。
家全体のイメージに合わせ、家具なども考慮して決めると良いと思います。
ご自分の好きな色はワンポイントに使うのが「飽き」が来ないと言われています。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
令和5年現場パトロール
令和5年11月の現場安全パトロールへ行ってきました。
今月は上田市と東御市の4現場です。
【1現場目】上田市小牧の新築現場
先日もお伝えしているお宅です。
今日はキッチンの組み立てと、内装工事を行っていました。
キッチンはタカラスタンダード
組み立てにはメーカーさんから手配された専門の作業員さんが来て組み立てを行っていました。
日々完成に近づいていますね。
【2現場目】上田市富士山の新築現場
こちらのお宅は足場が外れて全体が見渡せるようになりました。
本日の作業は内装クロス貼りと照明器具の取付作業でした。
外壁の色合いも可愛らしい感じですね。
【3現場目】上田市上田の新築現場
こちらの現場は先日地鎮祭を執り行ったところです。
現在は基礎工事中です。
これから基礎の立ち上がり部分の型枠組み立て・コンクリート打設になります。
【4現場目】東御市滋野の平屋住宅
東御市で建築中の平屋住宅です。
現在は水道設備の作業中でした。
東御市は大変に「石」の多い土地柄、設備屋さんのダンプには巨石がいくつも積まれていました。
ご苦労さまです。
今月のパトロールは以上となります。
年末に向かって忙しさも増してきます、忙しさのなかでも「安全第一」で作業に取り組んで頂きたいと思います。
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
上田市小牧・新築住宅(足場が外れました!)
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
上田市小牧の新築現場ですが、足場が外れていました!👏👏👏
優しい色合いのベージュの外壁です。
足場が外れ家の外観が分かるようになり、竣工が近くなってきたことがわかります。
これからは内装仕上げと外構工事です。
完成までしっかりお伝えしていきたいと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
上田市小牧の新築住宅工事の様子
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
上田市小牧の新築住宅の様子です。
本日お伺いしたところ、内装はボードがほぼ全て張られていて
お部屋の様子がよく分かる感じになっていました。
これで壁紙が貼られたらグッと完成に近づきますね。
外では板金工事(雨樋の取り付け作業)が行われていました。
板金工事とは金属の薄い板を加工して取り付ける工事のことを指します。
金属屋根や屋根周りの破風だったり、外壁や今回の雨樋などの工事があります。
住宅の現場には数多くの職人さんが携わることになります。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
上田市小牧と古里の新築住宅工事の様子
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は小牧と古里の新築住宅の様子をお伝えしたいと思います。
先週もお伝えした小牧のお宅は現在室内の造作工事を行っているところでした。
大工さんの細かな作業がしばらく続くようです。
先週と違っていたのは階段もできていました。
外については外壁工事が完了していました。
今月中には足場が外れ、外観が見えるようになってくると思います。
古里のお宅も現在は大工さんの内部の作業が進められていました。
現在はフローリング張りと1階の壁のボード張りが行われています。
こちらのお宅は足場が外れ、外観が見えてきました。
どちらのお宅も11月には完成の運びとなりそうです。
最後まで安全第一で作業を進めて欲しいと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。