スタッフブログ
7月住宅見学会
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
7月の見学は15日から17日の3日間、上田市緑が丘にて開催致します。
チラシも出来上がってきました。
これから家を建てようとお考えの方にぜひ見ていただきたいお家です。
詳しくは「見学会情報」をご覧くださいね。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
上田市小牧で新築住宅の地鎮祭
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
先日ですが、上田市小牧にて新築住宅の地鎮祭を執り行いました。
当日は30度を超える暑さで、お手伝いに行ったスタッフも汗だくです。
地鎮祭の際には四方に『忌竹』を建てるのですが、竹が暑さでしぼんでしまいました。
そんな中でもお施主様ご家族様はじめ、全員が「工事の安全・無事竣工」を祈願しました。
工事の様子はまたこちらのブログでお伝えしていきたいと思います。
それではまた。
100年前の工事
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は何気にPCの中を漁っていたところ、柳屋建設が過去に行った古い工事写真が出てきました。
日付が大正12年
なんと今年で100年前ではありませんか!
これはこのホームページの「沿革」に掲載されているものなのですが、「丸子農商学校」と書かれています。
現、丸子修学館高校ですね。
う~ん、100年前ですか・・・続けていくって大切なことだと再認識しました。
また100年続くように頑張っていきたいと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
上田市古里で新築住宅の地鎮祭
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は午前中に上田市古里にて新築住宅の地鎮祭を執り行いました。
今日は梅雨の晴れ間で、快晴に恵まれ少し動くと汗ばむ陽気です。
式は10時から行われ、若いお施主様ご夫婦とお子様に、ご両親様
柳屋建設から社長・営業担当・設計担当・現場担当が参列しました。
工事が始まる前の地鎮祭という節目を迎えたことで、お施主様の家づくりの夢や希望がより現実味を帯びてきたと思います。
今後、工事が順調に進み、お施主様の理想の家を完成させたいと思います。。
また近隣の皆様には工事期間中ご迷惑おかけ致しますが、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
胡蝶蘭に花が咲きました!
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
柳屋建設のショールーム「おうち図書館」の胡蝶蘭に花が咲きました!
この鉢は昨年咲いていたところから、花芽が分かれて出てきたものです。
なかなか条件が揃わないと咲かないと言われる胡蝶蘭ですが、
とってもきれいな花を付けてくれました。
次シーズンも咲いてくれるでしょうかね?
館長さんの腕に期待です。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。