スタッフブログ | ページ 7 | 柳屋建設株式会社

スタッフブログ

令和6年2月現場パトロール

今月の現場パトロールの様子をお伝えします。

柳屋建設では新築住宅現場を主に安全パトロールを毎月実施しております。

 


【1現場目】上田市住吉の新築現場

こちらの現場は基礎工事が完成したところでした。

これから外周に足場を組み、上棟作業へと進む予定になっています。

現場内は整然としていて問題ありませんでした。

 


【2現場目】上田市上田の新築現場

こちらの現場は明日上棟を行う現場です。

先日の雪がまだ多く残っていますが、現場内は除雪を行っており、予定通り上棟を行うようになっています。


【3現場目】上田市上田の新築現場

こちらの現場は現在内部の木工事と外部では外壁作業が行われていました。

雪で足元が不安定なので注意して作業を進めて欲しいと思います。

 


【4現場目】上田市緑丘の新地現場

こちらのお宅はこれから外壁作業と、引き続き内部の木工事を進めていく予定です。

完成まで安全作業でお願いします。


以上が今月の現場パトロールの様子です。

暖冬ですが、まだまだ寒い日が続きます。

常に安全を意識した作業をしていただきたいと思います。

住宅見学会は毎月開催!上田市で新築住宅・木造注文住宅のことなら
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
0268-23-7000(住宅営業部)
長野県上田市中央2-13-17(海野町駐車場隣り)

リフォーム完成しました。

先日よりお伝えしてきた長野県上田市の住宅リフォーム工事

キッチン・お風呂・洗面の水回りから、2階の居室のリフォームを行い、ほぼ完成となりました。

レンジフード取り付けに苦労したキッチン

2階居室は壁紙を一新

床もピカピカに磨いて綺麗にしました。

トイレは2箇所

こちらのトイレには手摺もつけました。

洗面とお風呂も入替えです。

 

築40年のお宅のリフォーム工事なので図面があるわけでもなく、壁の中の様子も分かりません。

大工さんも苦労したところが多かったようです。

しかし納期までに間に合うことができて良かったです。

 

上田市・東御市・小諸市・佐久市・千曲市・御代田町などで住宅やマンション・別荘のリフォーム・リノベーションは柳屋建設株式会社にお任せ下さい。

キッチン・お風呂のリフォームの様子・続き

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

先日お伝えした上田市内のお宅のリフォーム工事

色々ありまして工事が難航していたようです、レンジフードのダクトの位置がなかなか収まらずとのこと。

梁が当たってしまい場所の変更を余儀なくされたようです。

図面のないリフォーム工事あるあるですね。

 

その他の作業は順調です。

洗面化粧台もつきました。

階段の裏側の塗装も作業しています。

次回はキッチンが取り付けられた様子をお伝えできると思います。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。

キッチン・お風呂のリフォームの様子

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

上田市内で行っている住宅リフォームの現場へ行ってきました。

現在はキッチンの壁下地(石膏ボード)を張っています。

お風呂はユニットバスに交換が完了

大工さんと話をしたら、レンジフードの取り付け位置で悩んでいるところだそうです。

 

また作業が進んだらお伝えしたいと思います。

住宅リフォームのご相談は柳屋建設株式会社にお気軽にどうぞ。

令和6年スタートしました。

能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

 

令和6年もスタートしました、今年もスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

昨年は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。

皆さまにとって、新しい年が健康で幸せな一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。

 

当社は今年も皆さまの暮らしにふさわしい理想の住まいをご提供できるよう、より一層努力を惜しまず邁進して参ります。

お客様のご要望に添えるよう、精進してまいりますので、何かお気づきの点やご質問等ございましたらお気軽にお知らせください。

 

本年も変わらぬご愛顧を賜りますよう、スタッフ一同心よりお願い申し上げます。

どうぞよろしくお願い申し上げます。

 

柳屋建設株式会社 社員一同