スタッフブログ | ページ 9 | 柳屋建設株式会社

スタッフブログ

社内検査を行いました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

本日は、当社で建築中の新築住宅の社内検査を行いました。


お客様にとって快適で安全な住環境を提供するため、検査は当社の事業の重要な一環です。

検査を行うのは、工務部長・設計士・営業マン・現場代理人というスタッフから成り立っており、
建物の構造、設備、品質などについて厳格なチェックを行いました。以下に、検査のポイントをいくつかご紹介いたします。

1.構造の安全性: 建物の床下や基礎、壁などの構造部分の点検確認しました。

2.設備の機能性: 電気、給排水設備、暖房・冷房システムなどの設備が正しく機能しているかどうかをテスト

3.品質の確認: 内装や外装の仕上げ、塗装、設備品の品質についても細部までチェック、仕上がりを確認しました。

今日は社内検査直前に、市役所建築課の検査も問題なく合格しています。

社内検査の結果、安心してお客様にご納得いただける品質と確認できました。

 

今後も引き続き、お客様にとって理想の住まいを提供できるよう、細やかなチェックと改善を重ねてまいります。

当社の新築住宅は、お客様の夢をカタチにするための基盤であり、その信頼をいただいている限り、最高のサービスを提供していく覚悟で取り組んでまいります。

 

ご興味を持っていただいた方は、是非お気軽にお問い合わせください。

柳屋建設株式会社がお客様の新しい一歩をサポートさせていただきます!

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。

上田市小牧の新築住宅・カーポート工事

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

これまでご紹介してきた上田市小牧の新築住宅

工事も最終段階に入り、カーポートの取り付けが完了し、土間のコンクリート打設を残すのみとなりました。

今週末には完成見学会の会場となります。

 

12月1日には折込広告が入りますのでぜひご覧くださいね。

 

また、完成事例としての掲載も後日ホームページに載せますので合わせてご覧ください。

 

上田市小牧の新築住宅・玄関ポーチetc

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

上田市小牧の新築住宅ですが、本日の作業は玄関ポーチのタイル張り作業です。

ポーチのタイルは見た目の良さも当然ですが、滑りにくく耐久性に富んだものが必要とされます。

また長野県の場合は「凍上」(凍み上がり)があるのでしっかりとした施工が要求されます。


もう一つの作業はブロック塀の汚れ落としです。

新築してお家はきれいになったので、塀もきれいにしておきたいですよね。

写真ではあまり分からないのですが、高圧洗浄機で汚れをサッパリ落としました。

着々と竣工に向けて進んでおります。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。

上田市小牧の新築住宅・完成間近です!

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

上田市小牧で建築中のお宅へ行ってきました。

先日は内装工事が行われていましたが、室内のクロス貼りは終了していて

現在は電気器具などの取り付けを行っていました。

大きな作業は終了、ここまで来ると完成間近です。

外では外構工事も始まっていて、12月2日・3日の見学会に向けて作業を進めています。

見学会では皆様のお越しをお待ちしております。

ぜひ柳屋建設の暖かいおうちを体験してください。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。

菅平高原へ行ってきました。

スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。

 

今日は菅平高原の現場へ行ってきました。

昨夜からの雪で一面真っ白・・・

さすが菅平高原と言ったところでしょうか。

ただこの雪も続かない予報です、すぐに溶けてしまうでしょうね。

 

菅平で行われている工事は無事終了

上田市の検査も終了したので一安心と言ったところです。

事故もなく竣工しました、関係者の皆さんお疲れ様でした。

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた。