スタッフブログ
現場パトロールへ行ってきました。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
令和6年9月の現場パトロールへ行ってきました。
今月は4現場パトロールしました。
【1現場目】上田市蒼久保の宅地造成現場です。
今日は大変気温が高く、熱中症の危険があります。
休憩をこまめに挟んで作業を進めているとのことでした。
【2現場目】上田市吉田の新築住宅
こちらの現場は内装作業が行われていました。
どこの現場も同じですが、風の通りを良くして熱中症対策をして欲しいと思います。
【3現場目】上田市上田原の新築現場
現在基礎コンクリート打設直前の様子、現場内は整理整頓がしっかりとできていました。
上田市天神の新築現場
こちらの現場は瓦作業が行われていました。
高所作業ですので安全行動でお願いいたします。
冒頭にも書きましたが、今年は高温の日が続きます。
気温が高いと作業に重大な影響がありますので、水分補給・休憩・体を冷やす努力をしていただきたいと思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
令和6年6月現場パトロールへ行ってきました。
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
今月は全国安全週間の準備月間です。
【1現場目】小諸市の新築住宅現場
本日の作業は外壁サイディング張り、2階フリーリング床張り、1階内部木工事でした。
安全管理がしっかりできていて問題ない現場でした。
【2現場目】上田市の新築現場
次に訪れた現場では、水道屋さんが宅内の水道管を接続していました。
水道管工事は、日常生活に欠かせない水を安全に供給するための重要な作業です。
こちらの現場も問題はありませんでした。
新築住宅の工事現場は狭いため、安全管理が非常に重要です。
大工さんや水道屋さんなど、異なる業種の職人が同じ現場で作業を行うため、連携が欠かせません。
常に安全に気を使いながら作業に取り組んでほしいと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
令和6年4月現場パトロール
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
令和6年4月の現場パトロールへ行ってきました。
今月は新築住宅4現場と駐車場舗装の修繕現場を回ってきました。
【1現場目】上田市住吉の新築現場
今日は一人での作業のため、十分な注意が必要です。
建設現場で一人で作業する場合には、
・安全な業務フローを逸脱しない
・過労によるミスを発生させない
・集中力を欠かさない、危険を軽視しない
・いざという時のアクシデントに困らないよう体制を整える
などがあります。緊急時の連絡体制などが大切です。
【2現場目】上田市上田の新築住宅
本日の作業は、電気配線作業・室内タイル張り・屋根の樋取り付けを行っていました。
現場内は整理整頓がしっかりとされていて問題ありませんでした。
こちらのお宅は今週末に行われる見学会の会場となっています。
今日はクリーニングを行っていました。
【4現場目】上田市緑が丘の新築住宅
こちらのお宅では内装作業が行われていました。
外回りは足場も外れて外観が見えるようになりました。
5月上旬にお引渡し予定です。
【5現場目】駐車場舗装修繕工事
こちらの作業は土木工事になります。
アスファルト舗装を剥ぎ取り、沈んだ箇所に砕石を入れて舗装を直す作業です。
令和6年も新年度になりました。
今年度も労災事故を起こさないように注意して作業に取り組みたいと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
令和6年3月現場パトロール
スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
3月の現場パトロールへ行ってきました。
柳屋建設株式会社では毎月一度、現場の安全パトロールを実施しております。
今月は5現場の新築住宅をパトロールしてきました。
【1現場目】小諸市滋野、新築住宅
本日の作業はベタ基礎コンクリートのベースコンクリートを打設していました。
ベタ基礎の回りを5cm程度コンクリート打設するものです。
一輪車で人力でコンクリートを運ぶ大変な作業です。
【2現場目】上田市住吉の新築住宅
こちらの現場は基礎工事が完了して、これから上棟を迎えるところです。
本日は現場はお休みとなっていました。
【3現場目】上田市上田の新築住宅
今日は大工工事で壁のボード張りと水道設備作業が行われていました。
現場内はしっかり整理整頓されており問題ありませんでした。
【4現場目】上田市上田の新築住宅
こちらのお宅は足場が外れ、家全体が見えるようになってきました。
現在内部の大工さんの作業が行われています。
【5現場目】上田市緑が丘新築住宅
今日は外壁張りの作業を行っていました。
高所作業なので十分注意して作業を進めるよう指示してきました。
年度末ということもあり、建設業は忙しさを増しています。
常に安全の意識を持って作業に取り組んで頂きたいと思います。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
令和6年2月現場パトロール
今月の現場パトロールの様子をお伝えします。
柳屋建設では新築住宅現場を主に安全パトロールを毎月実施しております。
【1現場目】上田市住吉の新築現場
こちらの現場は基礎工事が完成したところでした。
これから外周に足場を組み、上棟作業へと進む予定になっています。
現場内は整然としていて問題ありませんでした。
【2現場目】上田市上田の新築現場
こちらの現場は明日上棟を行う現場です。
先日の雪がまだ多く残っていますが、現場内は除雪を行っており、予定通り上棟を行うようになっています。
【3現場目】上田市上田の新築現場
こちらの現場は現在内部の木工事と外部では外壁作業が行われていました。
雪で足元が不安定なので注意して作業を進めて欲しいと思います。
【4現場目】上田市緑丘の新地現場
こちらのお宅はこれから外壁作業と、引き続き内部の木工事を進めていく予定です。
完成まで安全作業でお願いします。
以上が今月の現場パトロールの様子です。
暖冬ですが、まだまだ寒い日が続きます。
常に安全を意識した作業をしていただきたいと思います。
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。