スタッフブログ
令和3年4月の現場パトロール
令和3年4月の現場パトロールの様子をお伝えします。
柳屋建設株式会社では毎月1回、現場パトロールを行なっております。
月に一度ですが、工事の進捗を知る場として見ていただけたら幸いです。
今月は上田市内の新築住宅・建築工事・土木工事の現場を回ってきました。
【1現場目】上田市発注の工事で、上田市ふれあい福祉センターの屋上防水工事です。
工事期間中センターをご利用の皆様には、
ご不便をおかけしますが何卒ご理解とご協力を宜しくお願い致します。
【2現場目】上田市常田の新築住宅の現場です。
先日スタッフブログでも地鎮祭の様子をお伝えしたお宅です。
現在は基礎工事が完了していて、今後設備工事、上棟へと進んでいきます。
基礎周りに見えるのは、足元からの冷え込みを抑えるための断熱材です。
【3現場目】上田市中丸子の新築住宅です。
現在は大工さんが室内の作業を行っており、外では外壁を張る作業が行われていました。
こちらのお宅は5月の完成見学会の会場の予定です。
子育て世代が建てたお宅です、これから家を建てようとお考えの方はぜひご来場ください。
5月の8日と9日に開催です。
【4現場目】上田市舞田の平屋新築工事現場
こちらのお宅は現在基礎工事の最中でした。
ベタ基礎コンクリートの下の部分はシートで覆われ、
床下の湿気を防ぐ目的で敷かれるものです。
以上が今月のパトロールで伺った現場の様子です。
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
それではまた。
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
令和3年3月の現場パトロール
令和3年3月の現場パトロールの様子をお伝えします。
柳屋建設株式会社では毎月1回、住宅の現場をメインにパトロールを行なっております。
月に一度ですが、工事の進捗を知る場として見ていただけたら幸いです。
今月のパトロールは5現場です。
【1現場目】上田市内の土木工事の現場
新しく路肩に水路を敷設する工事です。
作業はほぼ終了していて舗装工事を残すのみとなりました。
地元の皆様には工事中ご不便をおかけいたしました。
ご協力本当にありがとうございました。
【2現場目】上田市上田原の建築現場
市内で建築中の会社さんの事務所です。
今日の作業は内装工事中でした。
現場は整理整頓」がしっかりできていて問題はありませんでした。
【3現場目】上田市内の新築住宅
こちらは新築住宅の現場で、本日は上棟前の土台を敷いていました。
土台の下に見えるのが、足元からの冷え込みを抑えるための断熱材です。
土台を敷いて、足場が完成すれば上棟になります。
【4現場目】小諸市での新築住宅現場
現在は大工さんにより内部木工事が行われています。
建物内も材料がきれいに整頓されていますね。
こちらの現場は国道沿いなのですが、進入路が狭いので材料搬入には気を使います。
完成まで安全作業で。
【5現場目】上田市内の新築住宅
こちらの現場は現在外構工事が行われていました。
ブロックを積んで駐車場を舗装する予定です。
3月中にお引渡しになります。
以上が令和3年3月の現場パトロールの様子でした。
年度末ということもあり、何かと気忙しい建設業です。
忙しい中でも安全第一で作業をしていこうと思います。
それではまた。
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
令和3年2月現場パトロール
令和3年最初の現場パトロールへ行ってきました。
柳屋建設株式会社では毎月1回、住宅現場を中心にパトロールを行っております。
今月は上田市内の新築住宅を中心に6現場です。
【1現場目】上田市常磐城の土木工事の現場
こちらは上田市発注の現場で、路肩の水路の入れ替えをする工事です。
近隣の皆様には車の出入りができず、しばらくご迷惑をお掛け致します。
【2現場目】上田市下塩尻の新築住宅
新築の平屋建てのお宅です。
ほぼ完成していて今月中にはお引渡しの予定です。
平屋の二世帯住宅です。
【3現場目】上田市上田の新築住宅
こちらのお宅は現在内装工事が行われていました。
現場内は整理整頓がしっかりできていて問題はありませんでした。
3月にお引渡し予定です。
【4現場目】上田市中丸子の新築住宅
こちらのお宅は基礎工事が始まったところでした。
基礎下からの湿気を防ぐシートが張られているのが見えます。
この上に鉄筋を組みベタ基礎のコンクリートが流し込まれていきます。
どのような家になっていくのか楽しみですね。
【5現場目】東御市田中の新築住宅
こちらのお宅は内部は完成しており、外の排水設備の作業中でした。
もうすぐ完成です、竣工まで安全作業でお願い致します。
【6現場目】上田市上田原の現場
こちらの現場は事務所となる建物の新築現場です。
基礎工事が完成し、もうすぐ上棟になります。
2月ということで年度末になってきました。
慌ただしい時期ですので、ゆとりを持った行動が必要です。
無事故で新年度を迎えたいと思います。
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
令和2年12月現場パトロール
令和2年12月の現場パトロールへ行ってきました。
今月は新築住宅の現場4現場回ってきました。
【上田市上田原】新築住宅
今日の作業は外壁張りと室内の電気配線の作業を行っていました。
年内完成を目指して作業を行っています。
【上田市上塩尻】の新築住宅
こちらのお宅は基礎工事が完了し、上棟に向け作業を行っていました。
道路が狭いので工事車両の出入りの際は注意が必要な現場です。
【上田市上田】の新築現場
基礎工事が完了したところで、基礎断熱作業中でした。
基礎断熱とは足元からの冷え込みを抑えるために、外気に触れる基礎部分に断熱材を張るものです。
断熱工事完了後に設備工事、そして大工さんが上棟に向けての作業となります。
【東御市田中】新築住宅
現場は大変にきれいに整頓されており管理が徹底されていました。
12月に入り、師走ということで慌ただしい日々が続きます。
安全作業を念頭に新年を迎えたいですね。
次回パトロールは令和3年2月になります。
それではまた。
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。
令和2年11月現場パトロール
令和2年11月の現場パトロールへ行ってきました。
今回は建築現場の2箇所回ってきました。
【1現場目】上田市武石上本入 武石観光センタートイレ改修工事
現在はトイレの器具取付作業を行っていました。
完成まであとわずか。
雪が降ってくる前には完成になりそうです。
【2現場目】上田市殿城の「滞在型市民農園交流棟施設」建設工事
外壁吹き付け塗装が終わったところでした。
こちらも年内完成予定です。
年末で工事も忙しくなってきますが、安全第一を念頭に作業して欲しいです。
現場パトロールも今年はあと1回となりました。
12月1日から1月15日は『年末年始無災害運動』です。
それではまた。
「柳屋建設株式会社」へお気軽にお問い合わせ下さい。